2011年 6月 26日 その2 | トップに戻る |
カチカチ山の花と虫 | |
ウスキツバメエダシャク(シャクガ科) | |
![]() |
|
サラサリンガ(コブガ科) |
|
![]() |
|
ミズイロオナガシジミ(シジミチョウ科) | |
![]() |
|
オオハナアブ(ハナアブ科) | |
![]() |
|
ドクダミの花とホソヒラタアブ(ハナアブ科) | |
![]() |
|
オオイシアブ(ムシヒキアブ科) | |
![]() |
|
トノサマガエル(この個体はメス:トノサマでいいんだろか) オオムラサキの小屋付近で発見、水辺からかなり高い所まで来るのはなぜ? |
|
![]() |
|