2011年 5月 21日 その2 | トップに戻る |
白いアヤメと赤いシャクナゲ カチカチ山 | |
![]() |
![]() |
オオカワトンボ ♂ (60mm) カチカチ山 | |
![]() |
|
ホソオビヒゲナガガ 体長1cm弱で触角が3cm以上ある蛾。のろのろ飛ぶ カチカチ山 | |
![]() |
|
バッタのあかちゃん クルマバッタモドキ? 親の顔が見たいがわからない。 カチカチ山 | |
![]() |
|
ヒメシロコブゾウムシ (14mm) カチカチ山 | |
![]() |
|
![]() |
|
マガリケムシヒキ ♀ (22mm) カチカチ山 | |
![]() |
|
マガリケムシヒキ ♂ (22mm) カチカチ山 | |
![]() |
|
ヤマトシロアリの羽蟻 カチカチ山 今頃、晴れた日の午前中の小一時間ほどに集中、朽木、倒木があればいたるところで見られる。 カチカチ山でも木造の構造物は点検の要あり。 |
|
![]() |
|
![]() |