マメ科 ヌスビトハギ 平群庵  野の花写真館
野の花のページの最初に戻る


ヌスビトハギ
平群では滅多にヌスビトハギを見かけません。よく見かけるヌスットハギと呼ばれているひっつき虫は外来種のアレチヌスビトハギです。それに比べると正真ヌスビトハギは二回りほど小柄で目立たない野草です。
ヌスビトハギ 花 拡大 ヌスビトハギ 花 拡大


ヌスビトハギ 葉
よく見かけるのは外来種のアレチヌスビトハギ。それと比べるとヌスビトハギの花は貧弱です。
国産のヌスビトハギは外来種に生息地を奪われてしまいました。
アレチヌスビトハギ改めオイハギにした方が・・・・
アレチヌスビトハギ(左) と ヌスビトハギ(右)
ヌスビトハギの実は通常マメが二つずつ 参考: アレチヌスビトハギの実は通常マメが四つずつ
奈良県生駒郡平群町   生駒山麓の野草

検索からこのページに来た人用案内:  野の花  トップへ   平群庵ホームページ トップへ