ミツバチ科 体長:10〜13mm(はたらきばち) 平群庵昆虫写真館
ミツバチ(4)

ニホンミツバチ

ミツバチはいろんな花を訪れ、蜜を吸い花粉を集めます。
脚の花粉玉を見ると、花によって花粉の色がずいぶん違のが分かります。
ミツバチ
ミツバチ ミツバチ
ニホンミツバチとセイヨウミツバチの違い

ところで、ミツバチの写真を撮り始めた頃、「ニホンミツバチ」と「セイヨウミツバチ」の違いが分からなかったのですが、ミツバチの遺体を検死した結果、違いを確認することができました。
下は、死んだミツバチの羽。後翅の○印の部分の脈がH型をしているのがニホンミツバチ、その下のY型をしているのがセイヨウミツバチです。生きて飛び回っているミツバチの後翅をカメラで捉えることはできなかったのです。
ニホンミツバチの翅脈


セイヨウミツバチの翅脈


これで我が家の周辺に多く飛来する黒っぽいミツバチは「ニホンミツバチ」であることが分かりました。(左)  少し色の黄色い右のタイプは「セイヨウミツバチ」のようです。
ミツバチ セイヨウミツバチ

イチゴ温室では養蜂業者から借り受けたというミツバチの巣箱が置いてありした。
温室をを見学する機会があり撮らせてもらいました。養蜂のはセイヨウミツバチです。
腹の上の方が特に黄色〜赤みがはっきり現れます。
セイヨウミツバチ

検索からこのページに来た人用案内:  昆虫のページ トップへ   平群庵ホームページ トップへ