スズメガ科 | 開張:55〜70mm | 平群庵昆写真虫館 |
セスジスズメ |
![]() |
|
セスジスズメの幼虫 体の色や模様の変化が多く、ヤブガラシ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモ、など色々食べるようです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セスジスズメの幼虫 目玉模様の在るところが頭に見えますが、 本当の頭はその先。 せっせと食べているのはインパチェンスの葉 |
|
![]() |
検索からこのページに来た人用案内: 昆虫のページ トップへ 平群庵ホームページ トップへ