| ゾウムシ科 | 体長:5mm | 平群庵昆虫写真館 |
| コフキゾウムシ | ||
5mm 米粒の大きさです。少しの振動でポロリと落ちてしまい、手に受けると死んだフリ。
| コフキゾウムシ クズの葉に多いゾウムシ | コフキゾウムシ 黒い身体に白っぽい粉=コフキ |
![]() |
![]() |
| コフキゾウムシにたかられたクズの葉は輪郭がなくなる | コフキゾウムシ 触れるとポロリ、死んだフリ |
![]() |
![]() |
| コフキゾウムシ あちらこちらにカップル | コフキゾウムシ オスはしつこい |
![]() |
![]() |
| コフキゾウムシ 命がけでしつこい | コフキゾウムシ 逃げ出すメス |
![]() |
![]() |
| コフキゾウムシ |
![]() |
| コフキゾウムシ |
![]() |
検索からこのページに来た人用案内: 昆虫のページ トップへ 平群庵ホームページ トップへ