カミキリムシ科 | カミキリムシ(3) | 平群庵昆虫写真館 |
エグリトラカミキリ クロトラカミキリ トゲヒゲトラカミキリ タケトラカミキリ シラケトラカミキリ |
エグリトラカミキリ(9〜13mm) | エグリトラカミキリ |
![]() |
![]() |
クロトラミキリ? エグリトラカミキリによく似たクロトラカミキリというカミキリがいます。外観上の一番の違いはエグリトラカミキリには 上翅 の端にトゲのような突き出た部分があることです。(上左の写真ははっきり見え、上右では暗くてよくわかりません。 下の写真ではそれが全く見えません。(左右同一個体、右は特に大きく撮ったもの) ”トゲ”がなく、前胸の黒い紋が明確なのでクロトラカミキリと判断しました。 |
|
![]() |
![]() |
トゲヒゲトラカミキリ(9〜13mm) | トゲヒゲトラカミキリ |
![]() |
![]() |
トゲヒゲトラカミキリ トゲヒゲ、触角にトゲが見えるのが特徴 |
|
![]() |
タケトラカミキリ(9〜15mm) | タケトラカミキリ |
![]() |
![]() |
タケトラカミキリ | |
![]() |
シラケトラカミキリ (8〜11mm) |
![]() |
検索からこのページに来た人用案内: 昆虫のページ トップへ 平群庵ホームページ トップへ