| アシナガバエ科 | 体長:5〜6mm | 平群庵昆虫写真館 |
| マダラアシナガバエ(名前は暫定) | ||
| 金属光沢の美しいハエです。 図鑑には体長:5〜6mmとありましたが私が見るものは7〜8mmと大きめです。 近縁種との違いが判らず名前は暫定的です。というのも、マダラアシナガバエは北隆館の図鑑では Condylostylus nebulosus または Psilopus nebulosus で別の所では Mesorhaga nebulosus です。 単なるシノニムかもしれませんが素人には「?」です。 |
| マダラアシナガバエ オス | マダラアシナガバエ メス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
検索からこのページに来た人用案内: 昆虫のページ トップへ 平群庵ホームページ トップへ