| ケバエ科 | 体長:10〜13mm | 平群庵昆虫写真館 |
| ハグロケバエ | ||
|---|---|---|
| メスアカケバエと同じくらいの大きなケバエです。オスとメスでは頭の大きさが違います。オスはメスアカケバエのオスにそっくりですが、背中の光沢がない、胸側にが黄色っぽい毛があるなどの違いがあります。 |
| ハグロケバエ オス | ハグロケバエ メス |
![]() |
![]() |
| ハグロケバエ オス | ハグロケバエ メス |
![]() |
![]() |
| ハグロケバエ オス ごつごつの蛇腹構造 | |
![]() |
|
| ハグロケバエ オス | |
![]() |
|
| ハグロケバエ オス 口の形 | |
![]() |
![]() |
| ハグロケバエ 交尾 | |
![]() |
|
| ハグロケバエ 交尾 オスの腹が伸びている | |
![]() |
|
| ハグロケバエ メス 発見 : 頭頂にクルス が浮き出て見える | |
![]() |
|
検索からこのページに来た人用案内: 昆虫のページ トップへ 平群庵ホームページ トップへ